今回は最近愛用中のちょっと変わったノートをご紹介! たまたまSmithで売られていたノートで、オリベッティという会社ノベルティのノートだそうです。正方形+独特のフォーマットが魅力の1冊! しばらく買ったまま保存していたのですが、ブログ運用ノートとして使いはじめてみました。
オリベッティ社内ノベルティノート

やまぐちはノートが大好きで、中でもフォーマットの珍しいノートや流通の少ないやノートを集めています。今回GETしたのはオリベッティという会社の社内ノベルティの非売品ノート。
本来非売品らしいのですが、なぜかSmithで1000円で売っていました。あまりの珍しさに2冊購入!
オリベッティって何の会社?
後々調べてみると、オリベッティ(olivetti)とはイタリアでタイプライターの製造・販売で有名な会社とのこと。「olivetti」で検索するとタイプライターの画像がずらりとでました。現在はプリンター・ファックス・電卓などを作っている会社です。
オリベッティノートの特徴

- 大きさがB5の正方形(スクエアタイプ)
- リングノート
- 片面印刷
- フォーマットは上部が無地 下部がドット罫線
という珍しいフォーマットのノートです。

アップにするとこんな感じです。ドット罫線の印刷色が「赤」というのも珍しい。
オリベッティノートを使ってみた

- 上部の無地部分…タイトル
- 下部のドット罫線部分…構想メモ
ブログの構想ノートとして現在使っています!タイトルをuniの鉛筆で書いてタイトル!ドーン!という感じにしてみたのですが、もっと良い使い方がありそう…。珍しいノートは使い方を悩むのが楽しいのですが、うまく使いこなせているかは微妙です…。反省!
コメントを残す