ポケモンセンターに立ち寄った時、ガチャガチャに人だかりができていました!しかも並んでいるのは大人ばかり。そんな大人たちに大人気なガチャガチャが
「デスク周りおたすけピカチュウ フィギュアコレクション」
デスクのまわりを一生懸命お手伝いしてくれるピカチュウのフィギュアです。
1回 300円で全部で6種類 (シークレットも6種類)
- スマートフォンスタンド
- メモスタンド
- キーボードフィギュア
- パソコンフィギュア
- ペン立て
- コードリール
ガチャガチャを回すのはすごい久しぶりですが、完成度の高さとデスク周りで使える便利なアイテムに惹かれて、2回ガチャガチャしてみました!
困った顔が可愛い「スマートフォンスタンド」

1つ目に出たのが、ピカチュウのお腹に吸盤が付いた「スマートフォンスタンド」吸盤をスマートフォンにピタッとくっつけるだけで簡単にスマートフォンを支えてくれます。
試しにiphoneを支えてもらうと…。

すごく、一生懸命に支えてる! 小さいのですごく一生懸命に見えます。 ちなみに、ピカチュウの大きさを測ると約5cm。

顔が困っていて…もう、すごい一生懸命。重いのにすまねぇ。
おかげでyoutube動画が、すごく見やすくなりました。
吸盤の強度もそれなりにあるのでピカチュウが安定的に支えてくれます。
葉っぱもついてる「ペン立て」

2つ目に出たのが、ピカチュウがペンを支えてくれる「ペン立て」
これには、葉っぱが付属でついてくるのでペン立てと、葉っぱの2通り楽しめます。
葉っぱがちょっと大きいので後ろからみても可愛いです。
(ちょっとトトロのワンシーンを思い出しましたw)

ペンを指すとこんな感じになります。
1点注意ですが、ペン軸が細いものでないとピカチュウは、持ちきれません。
〇持てるもの
- 鉛筆
- シャープペイン
- 単色ボールペン
×持てないもの
- ドクターグリップ
- フリクションボール
- 3色ボールペン
個人的にフリクションボール4等のペン軸が太いものをよく使うのですが、
ピカチュウの力では持ちきれませんでした…。ちょっと残念。
他のガチャアイテムと組み合わせると楽しい!

たまたまガチャガチャでゲットしたソメイヨシノを持っていたので、ピカチュウに持ってもらいました。
Nature of Japan 日本のいきもの Vol.03
なんだかぴったり!ピカチュウの手の間に挟むと、色々持ってくれて花瓶感覚で楽しめます。
ちょこっとした収納やアクセントとしてぴったり!
フィギュアをオフィスで置くと人目が気になったり…という人も多いと思いますが 「デスク周りおたすけピカチュウ フィギュアコレクション」は、お家の机やオフィスでちょこんと使えて便利でした。個人的に、フィギュア=飾るだけより、こういったアイテムだと使い勝手が良くて嬉しいです。
大人になるとガチャガチャ回すこともすごい久しぶりですが、 1回300円なのでついつい回しちゃいました。
PC周りの配線が気になるので、コードリールも欲しかったなぁ。ぐるぐる巻きつけたい!
ちなみに、 6種全部にメタモンVerが存在するそうです。
コメントを残す