過去のポケモン映画やイベントでもらえた伝説のポケモン「アルセウス」ですが、2015年夏のポケモン映画「光輪の超魔神フーパ」の前売券についてきた「アルセウス」で実は3匹目です! 気がついたら3種類全部揃っていたので、歴代のアルセウスの違いをまとめてみました。
公式配布1回目 おや「えいがかん」アルセウス
![]() | ポケモン名 | アルセウス |
おや | えいがかん | |
ID | 07189 | |
レベル | 100 | |
特性 | マルチタイプ | |
もちもの | レンブのみ | |
ボール | プレシャスボール | |
出会った場所 | ポケモンえいが09 |
覚えている技
- さばきのつぶて
- ときのほうこう
- あくうせつだん
- シャドーダイブ
1匹目は、2009年7月18日~9月30日まで映画「アルセウス 超克の時空へ」で配布されたおやの名前が「えいがかん」のアルセウスです。クラシックリボンをつけているため、GTSで交換できず流通したのはほぼ改造したアルセウスでした。
公式配布2回目 おや「プレイヤー名」アルセウス
![]() | ポケモン名 | アルセウス |
おや | プレイヤー名 | |
ID | 28055 | |
レベル | 100 | |
特性 | マルチタイプ | |
もちもの | なし | |
ボール | プレシャスボール | |
出会った場所 | ハイリンクの森 |
覚えている技
- じこさいせい
- はかいこうせん
- ほろびのうた
- さばきのつぶて
2匹目は2010年11月5日~2011年1月31日まで「ポケモンドリームワールド」で配布されたアルセウス。2010年9月18日~11月1日までポケモン人気投票を実施し、1位になったポケモンは「ポケモンドリームワールド」に期間限定で受け取ることができました。コイル票を押しのけ、見事1位にアルセウスが輝きました。
公式配布3回目 おや「デセルシティ」アルセウス
![]() | ポケモン名 | アルセウス |
おや | デセルシティ | |
ID | 03075 | |
レベル | 100 | |
特性 | マルチタイプ | |
もちもの | シルクのスカーフまたはプレート | |
ボール | プレシャスボール | |
出会った場所 | ポケモン映画15 |
覚えている技
- さばきのつぶて
- ブラストバーン
- ハイドロカノン
- だいちのちから
3匹目は2015年3月7日~8月31日まで、夏のポケモン映画「光輪の超魔神フーパ」の特別前売券についているアルセウス。今回は各々のプレートかシルクのスカーフを持ったアルセウス18種類+色違い1種類の合計19種類の中からランダム。
アルセウス厳選メモ

今回のアルセウスは1/19の確率で色違いが出てる可能性があり、持ち物と色は受け取り時にすでに決定されているそうで持ち物と色は厳選ができないですねー。
やまぐちが受け取ったアルセウスは紫っぽい気がしました…。毒か!? 毒なのか!?
ステータスは個体値は3V以上確定ですが性格はランダム。
型にもよりますが性格は、おくびょう・いじっぱり・ようきあたりが人気です。
やまぐちは毎回厳選に厳選を重ねるため、カードのままのポケモンが50匹くらいいます…。
1匹目はおくびょうアルセウスで、2匹目はもう4年くらいハイリンクの森の長として森を守り続けています。3匹目もきっとカードの中の長としてがんばってくれそうです。
以上!歴代公式アルセウス比較でした。
コメントを残す