消しゴムはんこの持ち手の付け方【コルク編】
オリジナルの消しゴムはんこを作ったら、はんこの持ち手も付けたくなりますよね。持ち手を付けるだけでハンコの見た目がグレードUPします! ダイソーや100均のアイテムで作れる、簡単な消しゴムハンコの持ち手の付け方をご紹介しま…
オリジナルの消しゴムはんこを作ったら、はんこの持ち手も付けたくなりますよね。持ち手を付けるだけでハンコの見た目がグレードUPします! ダイソーや100均のアイテムで作れる、簡単な消しゴムハンコの持ち手の付け方をご紹介しま…
初心者さんでも超簡単にできる「消しゴムはんこの作り方」をご紹介! 必要な道具や、手順、コツなどなど消しゴムハンコをつくるポイントをまとめてご説明します。手帳やノートにポンと押せるオリジナルスタンプ作りにチャレンジしてみま…
消しゴムハンコ初心者さんには、てん刻サイズの「ほるなびぽちっとはんこ」がおすすめです!ぽちっとはんこを使って、可愛いミニサイズのオリジナル消しゴムハンコを作ってみました。 今回はミニサイズの消しゴムハンコの作り方をご紹介…
なんじゃこりゃ!! エリンギにパスタを縦にブッ刺すという、見た目のインパクトが絶大の「エリンギパスタ」なるものが話題に! ちょうど台所にエリンギがあったのでこれは…やるしかない! 実際に作ってみました。今回は作り方と、気…
パスタでウィンナーを串刺しにする…なんて考えもしなかった! 見た目にインパクトがある「ウィンナースパゲッティ」を作ってみました。 ウィンナーに1本1本どんどんパスタを刺しいく新感覚すぎる作り方をご紹介します。 作り方1 …
昔買った文房具を発見しました! 好きな大きさに切り取って使えるコクヨの「チビット」メモ。ちぎって使えるのが気になって購入したものの全然使っていなかった…。せっかく見つけたので何かに使おうと思い考えたらヒラメキました「そう…