会社や個人で使う名刺、名刺印刷を注文する時どこの印刷所に頼めばよいか悩みますよね。今回は「安さ・デザイン・こだわり」の3つの軸のおすすめの名刺印刷サービスをまとめました。
はじめて名刺印刷にチャレンジする方や、今まで使っていた印刷サービスと他を比較したい方の参考になれば嬉しいです。
目次
とにかく安さにこだわりたい!激安の名刺印刷
ラクスル

画像出典:ラクスル
個性的なCMで話題のネット印刷ラクスル。チラシ、はがき、名刺、ポストカード、封筒などを激安で印刷してくれる印刷通販サービスです。
名刺は両面カラー100枚が500円からと印刷費用が格安です!
元データーが無くても手持ちの名刺の写真があれば、名刺をそっくりに作ってくれる「そっくり名刺」デザイン料金が無料で、WEBページでデザインを選ぶだけで作れる「クイックデザイン名刺」という面白いサービスもあります。
プリスタ。

画像出典:プリスタ。
プリスタは名刺印刷がとにかく安いのが特徴です。片面、両面、モノクロ、カラーがズバ抜けて安い!
片面モノクロ名刺が100枚で140円という驚きの安さ。カラー名刺も340円とネット印刷の最安値!
クリックだけで名刺がつくれる名刺デザインは600種類もあります。紙の種類も50種類と豊富です。名刺をこだわって作りたい方にもおすすめです。
オプションで最短1時間で仕上がる超特急サービスというものもあります。東京の配達可能エリアであれば最短3時間半で名刺が届くという驚きスピード。
→プリスタ:http://www.printsta.jp/
プリントパック

画像出典:プリントパック
こちらも最近CMでよく見かけるネット印刷のプリントパック。
名刺はフルカラー印刷が980円からできます。送料込みなのでラクスルと近いお値段です。
期間限定で430円で名刺が印刷できるワンコインキャンペーンもあります。片面・両面どちらでもOKでしかも送料込みという驚きの安さ! タイミングが合えば超お得に名刺印刷できます。
→プリントパック:http://www.printpac.co.jp/
名刺デザインもお任せしたい!名刺デザインが無料
vistaprint

画像出典:vistaprint
4000種類以上のバラエティ豊富なデザインから名刺を選んで作れるvistaprint。
エレガント、キュート、シンプル、ビジネスなどのたくさんのテーマからビジネス名刺、個人名刺、二つ折り名刺、予約カード、ママ名刺などの色んな名刺がデザインを選ぶだけで簡単に作れます。
個人名刺ならデザイン込みで980円からとお安く作ることができます。
→vistaprint:http://www.vistaprint.jp/
YMcard

画像出典:YMcard
900種類のおしゃれな名刺デザインや型抜き名刺、特殊加工名刺など色んな名刺を作れるのがYMcard。
デザイン名刺は表と裏を好きな柄を選んで作ることができます。カラー、モノクロ、QRコードなどレイアウトの種類もたくさんあります!
普通の名刺印刷も片面モノクロ印刷が900円~とお手頃です。
名刺の種類や特殊印刷の種類も多いので、無料でもらえる印刷サンプルで仕上がりをイメージしてから注文するのがおすすめです。
→YMcard:http://ymcard.jp/
デザイン名刺.net

画像出典:デザイン名刺.net
2000種類以上のテンプレートデザインから名刺を作れるデザイン名刺.net。
ビジネス名刺、プライベート名刺、クリエーター名刺、就活名刺など用途に分かれたデザインの名刺が揃っています。
無料の名刺校正サービスで印刷前に最終レイアウトを確認できるのが嬉しいポイントです。
→デザイン名刺.net:http://www.designmeishi.net/
紙とインクにこだわる!特殊印刷が豊富
SuperPrint

画像出典:SuperPrint
76種類の用紙と31種類の加工ができるので、名刺をとことんこだわりたい方におすすめなのがSuperPrint。
メタリックパールやUVコートなどの特殊用紙や、箔押しやエンボスなど様々な加工ができます。半透明の名刺が作れる「半透明名刺」は特に人気。
両面フルカラー100枚で1500円からと普通の名刺を作るだけでもお手頃の値段です。
→SuperPrint:http://www.superprint.jp/
UV×Design

画像出典:UV×Design
きらきら、パール、半透明、和紙など特殊用紙がズバ抜けて多いのがUV×Design。
紙にこだわりたい方はUV×Designで名刺を印刷される方が多いです。
紙によって名刺の出来上がりが違って見えるのでどれにしようか迷っちゃう…。そんな時は特殊紙を一度にいろいろ印刷してくれる「セレクトパック」が便利です。
特に5種類の好きな紙を自由に選べる「スペシャルセット」は色んな紙を試してみたい方におすすめです。
→UV×Design:http://uv.did.co.jp/
特殊紙.com

画像出典:特殊紙.com
お得なお値段の名刺から、特殊加工にこだわりたい方まで細かく対応してくれるのが特殊紙.com。
箔押し、エンボス、型抜きなどオプションで特殊加工付けることができます。また、デザイン作製も別途でお願いできるので名刺づくりにこだわりたい方におすすめです。
特殊印刷の場合、サンプルは有料で買うところが多いのですが、特殊紙.comは無料紙見本がもらえるのも嬉しいポイント。しっかりした紙質と高品質で名刺が印刷できます。
→特殊紙.com:http://tokusyushi.com/
ブロガーにおすすめの名刺印刷企画!
前川企画印刷

画像出典:前川企画印刷
多くのブロガーさんが利用しているのが前川企画印刷。
ブロガー名刺という企画があり毎月人数限定で、片面白黒なら100枚1000円、片面カラーなら1300円で名刺を印刷してくれます。
デザインも全部お願いできるというブロガーさんにおすすめの名刺印刷サービスです。
→前川企画印刷:http://www.kobe-maekawa.co.jp/
名刺印刷のフムフムポイント
- とにかく安い激安!
- デザインも任せたい!
- 紙や特殊印刷にこだわりたい!
名刺を注文するときは印刷所を色々と調べると思いますが、今回は3つのテーマで探してみました。
会社や個人、今ではママ友名刺・就活名刺・ブロガー名刺など名刺を使う機会が増えた半面どこで名刺を印刷したらよいかすごく悩みますよね。まずは「デザインより安さにこだわる」か「お金よりデザインにこだわる」かどちらか決めると選びやすいと思います。
▼名刺を作るならこちらの記事もおすすめ



コメントを残す