任天堂から初のアプリMiitomo(ミートモ)がリリースされました! LINEやTwitterでMiitomoのQRコードをもらったけれど、友達追加できない方も多いはず。今回は正しいフレンド登録のやり方をご紹介します。
QRコードでは友達登録できない!
Miitomoやんわりプレイ中!フレンド募集ですー! 質問にボケた回答も大してしませんが良ければよろしくお願いしまーす! itms-apps://itunes.apple.com/app/id1073816197 pic.twitter.com/7GcPdN9qx2
— フムフムハック/やまぐち (@fumu89fumu89) March 22, 2016
Miitomo(ミートモ)で友達を増やしたく、TwitterにQRコードを貼ったところ…2日経ってもまさかの友達0人! リアル友達からLINEでQRコードをもらっても友達追加されない事態が発生しました。
TwitterにQRコードを貼っている方もたくさんいますが、なんとQRコードでは友達登録できないことが発覚!
QRコードを使うとMiiの作成ができる

【QRコードの使い方】
- Miitomo(ミートモ)の画面右下の「メニュー」を選択。
- 「QRコード」→「QRコードを読み込む」→「端末に保存したQRコードからMii」を作るを選択。
- QRコードの画像からMiiが作成されます。

QRコードからMiiが作成されますが、友達登録ではありません。
QRコードを使うと、Miiのキャラクターをコピーしたり、Miiを使うために使用します。
正しいMiitomoのフレンド登録のやり方

正しいフレンド登録のやり方は3種類あります。
- Miitomo(ミートモ)の画面真ん中の「フレンドリスト」を選択。
- 「フレンドを登録する」を選択。
3種類のフレンド追加の方法
- 対面認証
上記3つの方法があります。

対面認証(画面左)
実際に友達とその場でフレンド登録するときに使います。位置情報をONにし、友達と同じパネルをタップすれば友達追加できます。
Facebook(画像真ん中)
Facebookの友達をMiitomoに追加したい時に使います。Facebookにログインすると「知り合いかも?」と表示されるので、そこからフレンド申請を行います。
Twitter(画像右)
Twitterの友達をMiitomoに追加したい時に使います。Twitterにログインすると「知り合いかも?」と表示されるので、そこからフレンド申請を行います。(画像はログイン中のものです)
フレンド登録のフムフムポイント
リアル友達と地味に繋がりにくい!
フレンド申請を行うには
- 実際に会う
- Facebookに連動させる
- Twitterに連動させる
この3つのうちどれかを行う必要があります。
LINEだけ繋がっている友達とは繋がれないのがネック!
「Facebookをやっていない」「Twitterはリアルと切り分けている」場合は友達登録できません。QRコードが簡単に生成されるので、簡単にフレンド追加できるよう改善されればよいなぁ…と思います。
ちなみに、やまぐちもMiitomoゆるゆるプレイ中なので良ければお気軽にフォローお願いしますー╭( ・ㅂ・)و
コメントを残す