2015年– date –
-
付箋や輪ゴムでラッピング。ちょっとしたプレゼントに最適な文房具5選
会社や学校でお菓子や雑貨をプレゼントすることありませんか? ちょっとしたお礼やお返しに、添えるだけでプチギフトに大変身するステーショナリーがあるんです! 今回... -
ノートの表紙がシンプルすぎ!そんな時はインパクト絶大のシールを貼ってみる
単色や無地などシンプルで使いやすい手帳やノートの表紙。使い勝手が良い反面、毎日使うなら自分流にアレンジしたい!と思う時ありませんか? シールやマステや表紙を... -
メモ帳のチビットで「テトリス」を作ってみた
昔買った文房具を発見しました! 好きな大きさに切り取って使えるコクヨの「チビット」メモ。ちぎって使えるのが気になって購入したものの全然使っていなかった…。せっ... -
新感覚ボールペン!万年筆みたいな書き心地のユニボールエアを使ってみた
11月26日から発売の新商品「ユニボール エア(uni-ball AIR)」を買ってみました! なんでも世界初のペン先で、今までにない新感覚の書き味のボールペンとのこと。早速... -
手帳に使える下敷を比較!4つの下敷きの使い心地を比べてみた
手帳にボールペンで文字を書いているときペンの筆圧で裏のページがボコボコになった経験はありませんか? やまぐちは手帳の裏の凹凸が気になり、ずっと下敷きを使って... -
100均やお家にあるものを活用!ペン立て収納術
ボールペン、シャープペン、色鉛筆…。ペンや画材が大好きでついつい買ってしまうやまぐちです。つい増えてしまうペンの収納は今までは文房具メーカーや無印良品のペンス... -
マルマンのクロッキー帳をマウスパッドとして使うと便利すぎる!
パソコンのマウスを操作をする時に使うマウスパッド。最近はMacのトラックパッドなども登場しましたが、会社やお家で使っているPCをマウスで操作する方も多いはず。マウ... -
付箋で見出しをつける時に最適!無印良品の「インデックス付箋」
付箋を目次として使う時に、ペンで文字を書くと横幅が狭いと感じたことありませんか…? 今回は付箋に文字を書くのに最適なふせん「無印良品 ペーパーインデックス付箋...