文房具– category –
-
ペン・万年筆「コピックスケッチ」でカラーチャートを作ってみた!
大人気の「コピックシリーズ」は、手軽に使えるマーカーペンです。最近カラーチャートや色見本を作るのがマイブームなので「コピックスケッチ」のカラーチャートを自作... -
ペン・万年筆「クリーンカラーリアルブラッシュ」80色を購入!カラーチャートを作ってみた
イラストを描くのにおすすめのカラーペン。ZIG「クリーンカラーリアルブラッシュ」思い切って80色のセットを買ってみました!せっかくなので、カラーチャートも作ってみ... -
ペン・万年筆手帳やノートにおすすめのカラーペン「クリーンカラーリアルブラッシュ」の使い方
手帳やノートにイラストを描くのに便利なカラーペン。ZIG「クリーンカラーリアルブラッシュ」の使い方をご紹介します。実際に使ってみた作例もあるので、手帳やノート作... -
付箋・シール手帳と相性バツグンのマステ「ライフログ用マスキングテープ」がスゴイ!
簡単に日記やライフログが書ける「ライフログ用マスキングテープ」が便利です! マステのデザインが可愛らしいうえ、水性ペンなど好きな筆記用具で書くことができます... -
文房具可愛い紙クリップの「クリップファミリー」を便利に使ってみた!
可愛らしいキャラクターがたくさんいるクリップが、スガイワールドの「クリップファミリー」です。可愛いだけじゃなく、使い方が斬新! 水に入れるとポーズを変えて使... -
手帳ライフログにおすすめ!EDiT手帳「月間ノート」はノート感覚に使える手帳
EDiT手帳「月間ノート」は、その名の通りノート感覚で使える手帳です。ノートやメモに使えるページがたっぷりで、ライフログやアイデアスケッチなど自由に使えますよ。... -
手帳ビジネスシーンで大活躍!EDiT手帳「週間バーチカル」B6とA6レビュー
バーチカル手帳は特にビジネスシーンで使いやすい手帳です。EDiT手帳(エディット)シリーズの「週間バーチカル」は、A6・B6・A5の3タイプ。今回はその中から、B6とA6の... -
手帳「セパレートダイアリー」手帳で上下別々にスケジュール管理!
ページが上下に分かれた画期的な手帳が「セパレートダイアリー」です。仕事のスケジュールが多い方や、マルチタスクが多い人に特におすすめ。気になるフォーマットや、... -
手帳ガントチャートも使える「卓上カレンダーにもなるダイアリー」が優秀!
2018年に新発売の「卓上カレンダーにもなるダイアリー」がとても優秀! リングタイプのノート型卓上カレンダーで、マンスリーとガントチャート2つのフォーマットを使う... -
手帳収納つきの卓上カレンダー「引き出し収納付カレンダー」で机スッキリ!
卓上カレンダーなのにデスクがすっきり!?2018年新登場のミドリ「引き出し収納付カレンダー」を使って机周りのスペースを有効活用!気になる使い方をご紹介します。【... -
手帳1日1ページのEDiT手帳!分冊タイプとどちらが良いか比較してみた
1日1ページ手帳で大人気のEDiT手帳に、2018年から分冊タイプが新登場! 重さや厚みなど、気になる違いを詳しく比較してみました。【これぞ定番!1日1ページEDiT手帳】... -
手帳2018年新登場!1日1ページのEDiT手帳分冊レビュー
2018年大人気の1日1ページ手帳「EDiT(エディット)手帳」から分冊タイプが新登場! 気になる分冊タイプと1日1ページとの違いなど特徴を詳しくまとめました。【1日1ペ... -
手帳1日1ページ手帳!EDiT手帳(エディット)を徹底レビュー
1日1ページ手帳で大人気の「EDiT(エディット)手帳」。どんなページがあって使い心地はどうか? 気になるところですよね。ほぼ日手帳やモレスキンなど他の1日1ページ... -
付箋・シール布モノ×文具で簡単アレンジ!「DELFONICS WEB SHOP」でお買い物
「デルフォニックスウェブショップ(DELFONICS WEB SHOP)」で、はじめてのお買い物! Lido(リド)の布モノアイテムとデルフォニックスの文房具を組み合わせて、オリ... -
ノート・スケッチブック一言メモに便利な「こどものことばアルバム」をライフログに使ってみた!
こどもの成長記録におすすめの「こどものことばアルバム」は言葉を書き留めるカードアルバムです。もちろん親子やママさんにおすすめですが、やまぐちは名言やライフロ...