2016年3月– date –
-
ペン・万年筆太字の「ユニボールシグノ」はイラストにもおすすめ!白ペンも便利
滑らかな書き心地のゲルインクボールペン「ユニボールシグノ」の太字を買ってみました! シグノ太字はペンの太さが1.0mmの太目のペン。宛名やイラストを描くのに便利で... -
イベントレポートSurfaceアンバサダーイベント!Fabcafeでオリジナルテープ作り体験
Surfaceアンバサダーイベント「SurfaceとIllustratorでオリジナルテープ作ろう」ワークショップに参加しました! イベントではIllustratorの講座もあり、盛沢山の内容... -
イベントレポートぽすくまグリーティング!KITTE春のメッセージフェスタ写真レポート
「KITTE(キッテ)」開業3周年を記念して行われた『春のメッセージフェスタ in THANKS KITTE』に行ってきました! ぽすくまと仲間たちのグリーティングもあり大満足!... -
はさみ・カッター紙やマステにミシン目が付けられる便利なミシン目カッターの使い方!
カッターの中でも珍しい「ミシン目カッター」をご存知ですか? カッターをコロコロ転がすだけで、簡単にミシン目が作れるペーパーカッターです。「ミシン目ロータリー... -
はんこ・スタンプ消しゴムはんこの持ち手の付け方【コルク編】
オリジナルの消しゴムはんこを作ったら、はんこの持ち手も付けたくなりますよね。持ち手を付けるだけでハンコの見た目がグレードUPします! ダイソーや100均のアイテム... -
はんこ・スタンプ超簡単!消しゴムはんこの作り方
初心者さんでも超簡単にできる「消しゴムはんこの作り方」をご紹介! 必要な道具や、手順、コツなどなど消しゴムハンコをつくるポイントをまとめてご説明します。手帳... -
はんこ・スタンプてん刻サイズの消しゴムハンコの作り方「ほるナビぽちっとはんこ」
消しゴムハンコ初心者さんには、てん刻サイズの「ほるなびぽちっとはんこ」がおすすめです!ぽちっとはんこを使って、可愛いミニサイズのオリジナル消しゴムハンコを作... -
単発記事大人女子が夢中!大人気の「おとなの塗り絵」おすすめまとめ
今大人女子の間で塗り絵が大ブーム! 大人でも楽しめる「おとなのぬり絵」が癒し効果もあると人気です。探してみると「おとなの塗り絵」にも、たくさんの種類がありま... -
ファイル・ペンケース・収納話題の「DELDE(デルデ)」はペン立てになるペンケース!
2016年2月下旬から発売の新商品! ペン立てになる可愛いペンケース『DELDE(デルデ)』を買ってみました。つまみを引っ張ると一瞬でペンスタンドになる「スタンド式ペ... -
フムフムハックのお知らせフムフムハックのメインキャラクターフムフムパンツさん登場!
こんばんは! フムフムハック編集長のやまぐちです。フムフムハックによく出てくるピンクのヒゲのうさぎの正体が今日明らかになります…!【フムフムハックによくいるヒ... -
単発記事実際に震災で役に立った「防災グッズ・非常食」10選!
早いもので震災から5年が経ちました。実はやまぐちは、東日本大震災の時ちょうど仙台にいました。体験したからこそ分かる、震災の時に実際役に使った「防災グッズ・非常... -
単発記事ワンランク上のファーファ柔軟剤4つを比較!ファーファフレグランスグランプリ
ふわふわのクマのキャラクターで人気のファーファー。ずっと気になっていたワンランク上の柔軟剤が「ファーファファインフレグランス」です。普通の柔軟剤よりお値段も... -
はんこ・スタンプオリジナルスタンプを作ろう!お家やお店で作れるハンコまとめ
オリジナルスタンプの作り方をまとめました! お家で手軽に作れるものから、お店にオーダーするものまで色々な方法をご紹介。手帳やメモにハンコを押したり、名前や住... -
ペン・万年筆ハガキや手紙の住所が綺麗に書ける「宛名書きペン」で美文字に
メールやLINEが普及しても、手紙やハガキを書く機会は多いですよね。年賀状、結婚式の招待状、履歴書などなど…。お仕事で住所を書く方も多いと思います。住所を書くとき... -
ペン・万年筆1本で8色カラー!手帳のおともに最強のカラーペン「ぺんてるマルチ8」
手帳やノートにメモをする時、ちょっと色を付けたい…。そんな時にぴったりのカラフルなペンが「ぺんてるマルチ8」です。1本に8色入った色鉛筆感覚で使えるシャープペン...
12