手帳– category –
-
手帳ジブン手帳miniレビュー!スタンダードとの違いも徹底比較
「ジブン手帳mini」を徹底レビュー! フォーマットやサイズ、を細かくまとめました。気になる「スタンダード」と「mini」の違いも詳しく解説します。ジブン手帳のサイ... -
手帳2018年おすすめ手帳!人気の新作手帳やブランドの総まとめ
2018年の手帳選び。今年もどの手帳に悩みますよね。そこで、2018年に注目の手帳の人気ブランドの特徴や定番・新作・限定コラボなど分かりやすくまとめました。これを読... -
手帳2018年はこの手帳!1日1ページ手帳9選の比較まとめ
2018年の気になる1日1ページ使える手帳をまとめました! 人気のほぼ日手帳やEDiTなど、1日1ページ手帳の「特徴・サイズ・フォーマット」などを徹底比較。手帳だけじゃな... -
手帳ノートが手帳に大変身!アレンジできる魔法のシール「カスタムダイアリーステッカーズ」
新しく手帳を買わなくても、お気に入りのノートがスケジュール帳に変身できる魔法のシールがあるんです。それが「カスタムダイアリーステッカーズ」というマンスリーカ... -
手帳この手帳は凄い!日記や長期計画を比較できる「3年連用ダイアリー」
こんなフォーマット見たことない! アーティミスの「3年連用ダイアリー」は3年間使えるブロックタイプの手帳です。日記を書くのはもちろん、TODOリストや長期スケジュ... -
手帳手帳+ノートとして使える!ゆるバーチカルなEDiT「週間ノート」
EDiT(エディット) 手帳といえば1日1ページが人気ですが、それだけじゃない! 「EDiT 週間ノート」はバーチカルとノートが合体したすごい手帳です。『手帳+仕事ノート... -
手帳新登場「ジブン手帳Biz」を徹底レビュー!
バーチカルタイプで大人気の「ジブン手帳」に2017年は新しいモデルが登場! それがこちらの、ビジネスシーンで使いやすくなった「ジブン手帳Biz」です。今までのジブン... -
手帳1日1ページ手帳より気軽に日記が書ける「ブロックタイプ」ダイアリー!
毎年1日1ページ手帳に憧れつつも途中で挫折してしまう人も多いハズ。そんな人には「ブロックタイプ」の手帳がおすすめです。1週間が8つのブロックに分かれているので予... -
手帳2017年HIGHTIDE(ハイタイド)の新作おすすめ手帳をご紹介!
2017年手帳シーズンがいよいよ到来! 今回はひょんなことから、ステーショナリーメーカーの「HIGHTIDE(ハイタイド)」さんにお邪魔しました。291種類もある手帳のライ... -
ノート・スケッチブック手帳革命!おじいちゃんノートの新作「ノート手帖」が凄かった
Twitterで大反響のおじいちゃんノートの新作「おじいちゃん手帖」が凄いんです! 先日、活版TOKYOでおじいちゃんご本人から直接お話しを聞いてびっくり。1日1ページの... -
はさみ・カッター簡単手帳アレンジ!手帳の右下にミシン目を作ろう
手帳の右下のピリピリ切れるミシン目や切り取り線が付いているものがあります。コーナーにミシン目が付いていると、手帳がパッと開けて便利です! 今回は手帳にミシン... -
ノート・スケッチブックほぼ日手帳にそっくり!話題のセリア「368ノート」比較レビュー
100円ショップセリアに売っている「368ノート」は、ほぼ日手帳に似ていると話題のノート! 人気過ぎて品薄状態が続き「幻のノート」とも呼ばれています。探しまくって1... -
手帳2017年4月始まりの手帳まとめ!ビジネスや仕事に使えるおすすめ8選
2017年の手帳を買うタイミングは新年度や仕事がに合わせて4月という方も多いはず。仕事やビジネス、新社会人におすすめの4月始まりの手帳をまとめました。男性だけでな... -
手帳2016年4月始まり手帳のおすすめブランドまとめ
2016年4月始まりの手帳が出揃ってきました! 学校や会社で使える、新生活・新年度にぴったりの4月始まりの手帳ブランドをまとめました。最新作の手帳や、1日1ページ、... -
手帳1日1ページ使えるA5サイズのエディット手帳を比較してみた
1日1ページ使えるEDiT手帳。2016年はサイズや種類も豊富になりましたが、通常のB6サイズより大きいA5サイズのEDiT手帳も使ってみたいと思っていました。…そんなとき! ...