ほぼ日ストアから「ほぼ日手帳2016」がキター╭( ・ㅂ・)و 来年の手帳どうしようかなーといろいろ悩みつつ、とある使い方を思いついたのでギリギリになって購入しちゃいました!
目次
箱を開けると…!
箱にはおなじみの「セフティ・マッチ氏」のお言葉。
人はそれぞれにに小さな公園だ。
木々があれば鳥が遊び、
笑顔があれば人が集まってくる。
公園を荒野にしてはいけないよ。
「セフティ・マッチ氏、炉辺で語る」より
毎年箱に書かれている言葉が違うので、いつも開けるのがちょっと楽しみ。
公園を荒らさないよう来年もがんばろう…( ˇωˇ )しみじみ。
2016年はたくさんお買い物!
- ほぼ日手帳2016「CAST」
- ほぼ日手帳2016「サターンバレー」
- ほぼ日手帳オリジナルスタンプ フレーム(切手)
- ほぼ日手帳オリジナルスタンプ メモ
- ほぼ日のフレームシール
今回はたっぷり買いました! やっぱりMOTHERシリーズはわくわくしちゃいます。
ほぼ日ストアのフムフムポイント
ほぼ日ストアで手帳を買うとおまけが付く!
ほぼ日手帳は全国のロフトか、ほぼ日ストアで買うことができます。ほぼ日ストアの場合は送料「全国一律756円(税込)」がかかります。
ちょっとお高くなるのですが、その分おまけが付くので昔からほぼ日手帳は、ほぼ日ストアで買っています。
これからほぼ日手帳2016をちょこちょこレビューしていきたいと思います。お楽しみに!
▼ほぼ日手帳レビュー(随時更新中)
[blogcard url=”https://www.fumufumu89.com/2016hobonichitecho-cast/”]
[blogcard url=”https://www.fumufumu89.com/2016hobonichitecho-saturn/”]
[blogcard url=”https://www.fumufumu89.com/2016hobonichitecho-chigai/”]
コメント